病院での検査の帰りに大阪なんばのヤマダ電機に立ち寄りました。
「ガンダムタイプ」以外のガンプラが欲しかったので、あれば買おうと思いました。
すると、あろうことか驚きの安値で陳列されていたキットがありました。
それが、今回買ったHG エルフ・ブルック マスク専用機なのです。

アニメ「ガンダム Gのレコンギスタ」で活躍したマスクの機体。
定価で1,980円だったのが、なんばのヤマダ電機で990円と叩き売り同然で陳列されていたのに驚愕!!
しかも残り3個しかなく、Gレコのキットは最近あまり店頭で見かけないこともあり、これを逃せばチャンスは無いと思い購入してしまいました。
家に帰り、ゆくゆく冷静に考えたらこの990円で買ったエルフ・ブルックは訳ありだったのではないだろうか?
なぜこの値段で売られていたのか冷静に店員さんに聞いてから買うかどうか判断すべきであった。
恐る恐る箱を開け、パーツの欠品や損傷がないかをチェックしてみた。
(ランナーのチェックについては動画をチェック)
https://www.youtube.com/watch?v=YnR0okyd_J8&t=70s
幸いなことにパーツの欠品や損傷はない模様でした。
せっかく買ったキットだし、とにかく作って見ようということで、この週末に部分塗装をしながら素組みで組み立てました。
基本色分け成形はされていて、ホイルシールは付いているのですが、シールは頭部の部分だけ活用。
エルフ・ブルック本体各所にあるビーム砲は全て塗装。あとは脚の裏ふくらはぎ部分はフラットブラウンで塗装。
そして組んでつや消しトップコートを吹いて仕上げました。
完成させて思わずニヤリ。(笑)
合わせ目処理をせずに組み立てたけど、これは大アタリ!!
翔んだ儲けモンでした♪



少々骨が折れたけど、作った甲斐があった。
プロポーションが良くとてもカッコいい!!
モビルスーツといえば人型の兵器を指すけれど、こういうスマートで人型とはちょっと違った変わった形のモビルスーツもいいですね!
ちなみにこのキットはパーツ差し替えだけれども飛行形態へ変形することが出来ます。

(飛行形態への変形については動画をチェック)
https://www.youtube.com/watch?v=YnR0okyd_J8&t=406s
最近のガンプラのHGはネットでは一部では定価に近い値がついていてもほとんどのキットはアホみたいな高値は付いているし、かといって実店舗の店頭に行けばガンダムタイプのキットばかり。
特にRX-78やシャアザクは山積み。(近所のジョーシンやなんばのヤマダ電機がそんな感じだった)
そんな状況の中でこのエルフ・ブルック マスク専用機に出会えたのはある意味幸運だったと言えるでしょう。

もう最高の気分です。
また機会があれば、こういう奇跡の出会いに巡り会いたいですね♪
【ガンプラの最新記事】
- 【ガンプラ】ENTRY GRADE RX-93 νガンダム
- 【ガンプラ】HGターンAガンダムと転売ヤー
- 【ガンプラ】HGGO 1/144 RX-78-01[N] 局地型ガンダム(北米戦仕様)
- 【ガンプラ】HG00 1/144 GNX-903VW ブレイヴ指揮官用試験機
- 【ガンプラ】ENTRY GRADE 1/144 GAT-X1-5 ストライクガンダム
- 【ガンプラ】HGベアッガイ
- 【ガンプラ】HG 1/144 宇宙用ジャハナム クリム・ニック機
- 【ガンプラ】HGUC 1/144 MS-06 ザクII そして悪き転売ヤー
- 【ガンプラ】RG 1/144 GN-001 ガンダムエクシア
- 【ガンプラ】HGUC 1/144 D-50C ロト
- 【ガンプラ】HGUC 1/144 ユニクロザク (ザクII ユニクロver.)
- 【ガンプラ】HGGO 1/144 RCX-76-02 ガンキャノン最初期型(鉄騎兵中隊機)
- 【ガンプラ】HGGO 1/144 MS-05 ザクI(シャア・アズナブル機)
- 【ガンプラ】HGUC 1/144 MS-06 量産型ザク(2003年発売版)
- 【ガンプラ】HG RX-78-2 ガンダム [BEYOND GLOBAL]
- 【ガンプラ】再びHGGO 1/144 RX-78-02 ガンダム 中期型
- 【ガンプラ】HGGO 1/144 RX-78-02 ガンダム 前期型
- 【ガンプラ】HGUC MS-06S シャア専用ザク (2002年発売)
- 【ガンプラ】HGGO 1/144 MS-06S シャア専用ザクII 赤い彗星ver.
- 【ガンプラ】HGGO プロトタイプグフ